Information
RYBカラーリーディングとは
コンセプトは、「何色の意味も理解できるように」です。
カラーチャートを使ったカラーセッションではありますが、
大きな特徴は、色の意味を理解するためのメカニズムを
学んでいただけることです。
三原色(レッド、イエロー、ブルー)と色の三属性からの混色理論で
色の意味を自由に操れる方法です。
私自身、カラーセラピーの世界に入って、すでに20年以上になりましたが、
数えれば20種類以上のシステムの勉強をしました。
システムが増えると色数も増えましたが、
色名から意味を記憶する方法は 腑に落ちていないままの時があります。
そこで、ずっと考えてきたことが、
どんな色の意味も説明できるようになりたい!でした。
そのような思いから生まれたのがR Y B(リブ)カラーリーディングです。

何色のどんな色がポイント
自然界には多くの色が存在します。 同じ紫でも青みよりもあれば赤みよりもあります。
また、少し明るめもあれば暗めの色もあります。
人は、その時の心理状態によって、どの紫を心地良いと感じるか、 どの紫を好きと感じるか、があります。
それらのどの紫の意味も読み解くことができると、その方の心へのアプローチがしやすくなり、深いカラーカウンセリングに繋がります。
RYBカラーリーディングとは
アクセス
[地下鉄] 京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅5番出入口から徒歩2分
[阪急電鉄] 京都線 「烏丸」駅 より徒歩10分
京都市営地下鉄烏丸線.東西線「烏丸御池駅」 「5番出口」から地上に上がり、左手(南方向)に進み、一筋目を左に曲がる。しばらく進むと右手(南側)に烏丸アネックスがあります。
1~3階はショップになっていますので、奥に進み入り口で「913」をインターホンで押してください。